盲腸体験記9日目(抜糸)
1/3
手術から7日後。
身体を少し起こし気味にして寝た方が痛みがない。なので、ベッドを少し起こしておくことにした。
実は昨夜、またトイレで性的な処理をしたにもかかわらず、いや、したからか、なんだか変な夢を見てしまった。
綾瀬はるかが、ジーンズのホットパンツでお風呂に入っていたり、ドラゴンボールのピッコロだったりした気がする…
朝食前にトイレでうんこしたら、とても大きなのが出て驚いた。
朝食後も、同じ大きさのうんこが出て、また驚いた。
牛乳を飲んでもやっぱりお腹は下らない。大丈夫になったのか、それともまだ腸がそこまで反応してないだけか。
薬や点滴については、ある程度は自己責任だと思っている。薬剤師さんがプリントをくれる前に、iPhoneで調べたし、次回も同じ薬か、間違って他のが入ってないか確認してから飲んでいる。
点滴も、見たことの無いのをするときは、「それ何ですか?」と聞く。抗生剤だろうとは分かってても、看護師さんももう一度確認するチャンスが増えるから。
簡単に言うと、横断歩道が青信号でも、車が来ないかちゃんと確認する派だということです。
ようするにビビリなんです。
8:30 抜糸。傷の両端の小さな輪ゴムみたいなのは何かと思ってたけど、ひっぱる時の取手だったのね。片方のを切って、もう片方をひっぱって抜くだけ。なかなか抜けず、けっこう痛かった。
動画を撮ったので、痛いのが苦手じゃない方はどうぞ。
再生するとモザイク消えます。
といっても、モザイクをかけたのは主にギャランドゥが汚いからですけど…
再生できない場合の抜糸の動画への直リンク
ボリューム小さくてすいません。PCのボリューム上げれば聞こえます。
傷の上側が、ぷっくりと膨らんでいるのが気になってたので、聞いてみた。
傷口を縫うときに肉を寄せてるので、少し盛り上がってるのと、中で3カ所縫ってるからということ。癒着も関係してるみたい。
だんだんとなくなってくるとのことで、平らになるには半年かかるそう。
抜糸したからちょっと静かにしといてと言われたので、寝ながら書いてます。ちょっと昼まで横になってようかな。様子を見て退院。どうも明日退院できそうだ。
ちょっとおとなしくっていうのがどんなくらいかな?と思いつつ、しばらく横になってれば問題無いだろうと、身体を拭いて着替えてから、二時間ほど横になってました。
明日退院だろうから、医療費のことについて調べてみると、どうやら12万円くらいではないかと予想。月をまたいでいるので高額療養費にはきっとほぼひっかからないだろう。ひと月に8万円ちょっと以上のは確か戻ってくるんだけど。
お昼には、一時帰宅で三日外泊していたMさんが帰ってくる。食べたいと言っていたローストチキンは食べられたろうか。
昼食後のうんこはゆるかった。やっぱり牛乳はダメかもしれない。
帰ってきたMさんは、前よりも「暇だ。」という回数が増えていた。
「病室って、こんなに暇でしたっけ…?」
明日僕が退院したら、Mさんはどうなってしまうのか…
タバコを吸いに玄関の所へ行くのに、同行してみた。自分で鍵のかかった中央の入り口の自動ドアを手で開けて、車椅子で外に出てるらしい。
出て右側に、喫煙所っぽいところがあった。久しぶりにでた外は、思っていたより寒くなかった。そして、思っていたより正月っぽくなかった。
夜、看護師さんが、「明日の退院、何時くらいにします?」
「暖かい時間で… っていうか、希望が通るんですか?」
「ご飯出すのいつまでにするか決めようと思ったんですけど、先生に明日退院って言われたんですよね?」
「なんかそうっぽいですけど、なんか先生の滑舌が良くなくて…」
「じゃあ、明日先生が見てからにしましょうか。」
関連性の高い記事はありません。
スポンサードリンク
This post has 2 comments
9月 20th, 2012
盲腸体験記、大変参考になりました。
今、盲腸で入院して4日目です(*´つω・。)
明日、抜糸してから退院する予定です。
あなたの日記に共感出来る事も多々あります。
明日の抜糸、ちょっぴり怖いですが
最後の一踏ん張りと思って頑張ります。(笑)
ちなみに私の手術は全身麻酔で行われました。(どうでもいいです、はい。)
勝手に参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
失礼します。
9月 20th, 2012
こめさん
お疲れ様です!
全身麻酔の場合もあるんですね。
しばらくキズが痛むかもしれませんが、お大事にしてください。
Add a comment